SSブログ
鉄道写真紹介帳 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

『風っこ』が来ました [鉄道写真紹介帳]

7月22日()。信州大糸線に「風っこ」がやってきました。その名も『快速 北アルプス風っこ』号。大糸線では定番の臨時列車です。今年は7月に運転と時季も良く、、、と思っていたのですが。。。
前日21日()は金曜日夜からの長野市域での大雨のため「北アルプス風っこ」号は運休。乗車や撮影など、予定を組んでいた方々には残念な結果になりました。そして、大雨で浸水被害を受けた皆様にはお見舞申し上げます。

昨日、管理人は仕事だったのですが、出勤途中に近くの穂高駅沿いに出撃しました。天候はあいにくの曇り空。ISO感度を少し上げて撮影すれば良かったです・・・暗めの画像が続きますが、お付き合いください。

DSC00987.jpg
「北アルプス風っこ」号が来ました。
大糸線では管理人定番の場所(背後に住宅が入り込みザワザワしますが、自宅から近いので^^;)で撮影です。

DSC00996.jpg
乗車のお客様が手を振っているのは、田畑作業中に手を振っている老夫婦にです(^_^)

DSC01017.jpg
穂高駅にて。
ここで停車時間がありましたので、管理人も撮影にやってきました。

DSC01021.jpg
子供連れの家族にも人気です。

DSC01023.jpg
臨時列車到着にホームも賑わっています。
”撮る”人を”撮る”管理人。

DSC01029.jpg
穂高駅だよ、という記録に1枚。


「風っこ」を大糸線で撮れたのは初めて(大したものではないですが^^;)でした。いつも仕事とかで断念していました。管理人は「風っこ」に左沢線と、小海線で乗車しています。小海線ではDD16が先頭に立つ楽しい編成でしたが、今年の運転は無いようです。

梅雨明けしました [鉄道写真紹介帳]

こちら、信州松本・安曇野も梅雨明けしました。
管理人の居住している中信地区でも、昨日、今日と30℃を超える暑い日が続いています(^_^;)


今日は友人から情報をいただいたので、朝のうちに少し撮影に行きました。
鉄塔や変電所があるゴチャゴチャした場所ですが、自宅からは近いので・・・。
DSC00960.jpg
115系が長野へ向けて快走していきます。

DSC00967.jpg
EF64 1031 + 209系2100番台6両
千葉地区への転用改造を終えた209系車両が、長野から千葉へと旅立っていきました。

これからが夏本番ですね。熱中症などに注意して、暑い熱い夏を楽しみましょう(^_^)

GW初日 [鉄道写真紹介帳]

今日からGWに突入ですね。皆様はどのような予定でお過ごしでしょうか?
管理人はいつものとおり水曜日、木曜日がお休みであとは仕事になります(^^;)

さて、今日の信州松本は暑くなりました。気温がぐんぐん上がり最高27℃くらいになりました・・・。
桜はアッと言う間に満開から葉桜へと変わって行きました。しかし、晴れて撮影日和です(^_^)
そしてGWといえば臨時列車が運転されます。泊勤務明けの管理人は午後からの出撃になりますので、近場の大糸線へ出かけました。

DSC00862.jpg
まずはあずさ26号です。
この列車は定期列車ですが、大糸線内の貴重な特急列車です。

DSC00877.jpg
今日の狙い、(ワイドビュー)しなの84号です。
往復とも名古屋~大糸線の南小谷まで4両編成での運転です。4両編成ですが、1両はグリーン車です。GW初日ということもあり、撮影した上り名古屋行きは車内を見ると誰も乗っていないように見えました。。。まぁ、行楽目的などの場合、時間帯・行先も逆方向ですから・・・。

今日はあずさの臨時も多数運転されましたね。管理人も撮りたかったです、残念(>_<)

信州に213系登場! [鉄道写真紹介帳]

JR東海では国鉄型車両の淘汰が進んでいますが、飯田線にもその波が押し寄せつつあります。
現在活躍している119系に代わり、213系などが運用されるようになるみたいです。

そしてこの数日、JR東日本管内で213系のハンドル訓練が行われているらしく、管理人も泊勤務明けで撮影に行ってきました。一旦帰宅後、辰野駅へ自動車[車(セダン)]で出発です。
辰野駅にて 119系.jpg
E11編成 243M 辰野行き

DSC02984.jpg
R1編成 234M 天竜峡行き

辰野駅での撮影後、今日のお目当て『213系』の撮影[カメラ]に向かいます。213系にはトイレ設置工事も行われていますね。飯田線での運用には必要不可欠でしょう[exclamation]
DSC02991.jpg
213系 H8編成と123系ミニエコーとの交換風景。
泊勤務終了後の午後に出かけたので、時刻は夕方近くです。この時期この時間は、走行シーンの撮影はチョッと厳しいです。と言う事で駅撮りでした(^_^;)

DSC02981.jpg
今は日常的に見られる119系。走行シーンも撮りたいですね(青い復刻塗装も気になります)[exclamation×2]

北アルプスいろどり号 [鉄道写真紹介帳]

今日はお休みです。
天気はあいにく曇り空ですが、大糸線に485系『いろどり』が入線するようです。
ゴロゴロしていても良くないので、自転車で近くへ撮影に出かけました。

DSC02962.jpg
485系いろどり使用の臨時列車。 9361M「北アルプスいろどり号」。
かすかに液晶TVヘッドマークが見えますでしょうか?(^^;)

DSC02968.jpg
後追いでもパチリ[カメラ]曇りなので山の稜線も霞んでいます。

穂高駅で停車時間があるので、自転車で追い越します。
烏川の鉄橋を渡る姿も良いかなぁと思い移動してましたが、わさび畑が入る場所を発見。あいにくわさびは植わっていませんでした。
DSC02976.jpg
築堤の上を行く「いろどり」。

車内の状況を見ると、ずいぶん席が空いています。全車グリーン車の設定はいかがな物かと思います。なにせ、HB-E300系使用の「リゾートビューふるさと」は指定券のみで良いのに、同じスジで走る「北アルプスいろどり」はグリーン券も必要になるのは解せませんよね。乗ってもいないのに偉そうなことを言いました(反省・・・)。
顔は違えど485系です。まだまだ活躍を期待します(^_^)

旧型客車が来ました! [鉄道写真紹介帳]

10月15日(土)、16日(日)。大糸線に旧型客車が走りました。
その名も「大糸線紀行号」です。ワクワクしますね。

15日(土)は松本駅で『鉄道の日』記念のイベントも開催されていたのですが、
管理人はちょっとした事情があり、自宅近くから離れられませんでした。。。

しかし、穂高駅近くで撮影する時間を作り、自転車で大糸線沿いへ急ぎます。

DSC02888.jpg
草ボウボウの中に、少しコスモスが・・・(^_^;)大糸線紀行号 南小谷行き

大糸線紀行号2.jpg
EF64 37 + 旧型客車(オハフ47+オハ47+スハフ32)+ EF64 38の編成です。

DSC02897.jpg
今にも降りだしそうな空模様の中、大糸線紀行号 松本行き

15日(土)はどんより曇り空[曇り]雨の天気予報だったので、降らないだけマシ(いや、降ればまた違ったイイ感じに?)だったのかもしれません。

翌日16日(日)は快晴。気温もグングン上がりましたね[晴れ]しかし、管理人は午後から仕事のため撮影できるのは午前中のみでした(>_<)

DSC02909.jpg
後追いですが北アルプスの山々を入れて。


数少ない大糸線を行く臨時列車。何とか記録出来てよかったです。地元のイベント列車、今度はまた乗車したいですね[exclamation×2]

こちら、1周年。 [鉄道写真紹介帳]

JR東日本長野支社管内を走る『リゾートビューふるさと』のHB-300系。

ハイブリッドディーゼルカーの観光列車誕生から、今月一周年を迎えたそうです。
今日は仕事がお休みです。近くのスーパーへ買い物のついでに撮影してきました。

DSC02831.jpg
大糸線の穂高駅近くを行く『リゾートビューふるさと』
そういえば、午前中はモロに逆光でした。。。


昨年、管理人が体験したハイブリッドディーゼルカー試乗会の記事、「体験乗車へGO!」「穂高神社へも、、、」は表題をクリックしてご覧ください。

列車を待つ間に、北アルプスの山々を見渡してみます。
DSC02829.jpg
こちらは上高地線電車の車窓からも楽しめる常念岳。
松本市内から見るのと、ここ安曇野市内から見るのとでは違った顔を見せます。

DSC02830.jpg
こちらは有明山。管理人、信州に来て登山に挑戦したことはまだありません(^^;)


DSC02833.JPG
DSC02836.JPG
記念入場券も発売しています。管理人は10月1日発売日の早朝に穂高駅へ買いに行きました。


自宅近くの大糸線を走る現在の看板列車。これから、さらに成長して欲しいですね[exclamation×2]

稲刈り前に。 [鉄道写真紹介帳]

安曇野市穂高。自宅周辺の田んぼは、ほぼ稲刈りが終わりました。
昨日は午後からのお仕事でした。出勤途中に稲刈り前の田んぼがあったので、ちょうど良いタイミングで来る臨時あずさを撮ってみました。

DSC02739.jpg
大糸線を行く臨時あずさ55号。

実りの秋、お米が豊作だと良いですね(^_^)




オマケの普通電車・・・・


信州に来た115系スカ色 [鉄道写真紹介帳]

昨日8月15日(月)は、『諏訪湖際湖上花火大会』の開催日でした。観覧される大勢のお客様が会場へお出かけになるので、篠ノ井線・中央東線は臨時列車が多数運転されます。

今回はE233系の登場とはならず、115系豊田車M40編成が助っ人にやってきました。
管理人は昨日泊勤務のため、臨時列車のお昼過ぎくらいまでしか撮影時間がありません。
運用も良く分からないので、出勤前に田沢駅近くで張り込みをしていました(^_^;)

DSC02504.jpg
115系長野色。定期の普通電車です。

DSC02505.jpg
信州まつもと空港へ着陸態勢のFDA(フジドリームエアライン)の飛行機。

DSC02511.jpg
383系 しなの(草がジャマですね^_^;)。


DSC02518.jpg
そして、来ました!
115系豊田M40編成。松本から営業なので、まだ回送表示です。


そして、今日8月16日(火)。115系M40編成が長野から豊田へ返却回送があるらしいとの事で、自宅から一番近い篠ノ井線の踏切へ自動車でGO!今日は送り盆なので、夕方にお墓参りを済ませてから出撃です。

DSC02552.jpg
HB-300系。リゾートビューふるさと(トリミング済みです^_^;)。

DSC02529.jpg
115系長野色普通電車。西日を浴びて光線状態がniceです(順光側は鉄塔ジャマです)。
これはいい!と、思っていたのですが、列車が遅延しているようです。携帯電話で運行情報を見てみると、倒木のため遅延が発生しているとの事。ア~、これでは西山に日が隠れてしまいます。

DSC02549.jpg
何とか撮影可能な状態の時間に来ました。115系豊田車M40編成。
もう一コマ、シャッターを切りたかったですが、カメラの性能をフルに発揮してもココまででした(管理人のウデが悪いです・・・>_<)。

結局、花火臨の運用についている姿を撮影できませんでしたが、115系スカ色の貫通編成を、信州で記録出来たということで納得しましょう(^_^)

大糸線工臨 [鉄道写真紹介帳]

7月31日(日)。

大糸線に工臨の運転がありました。前日神宮球場へお出かけした帰りなので、自宅近くの駅で撮影しました。しかし、夜なので真っ暗です(^_^;)


DSC02445.jpg

DSC02444.jpg


動画も撮りましたが、やはり真っ暗です(>_<)


明るい時間に走ったら嬉しいですね(勝手でスイマセン・・・^^;)。
前の10件 | 次の10件 鉄道写真紹介帳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。